レビューラッシュ!

ファンタシースターポータブル - PSP

ファンタシースターポータブル - PSP

評価:★★☆☆☆

  • 発売前評判で★★★★★
  • 発売後プレイして間もない頃★★★
  • ストーリークリアして★★
  • MAXレベルが100と知って★
  • 総合評価として★★

とりあえず、スケープドールが購入できることに驚嘆。即死攻撃がないことに驚嘆(歓喜?)PSOとの間にMHP2Gプレイしてた影響をモロに受けてアクション(回避・防御)に馴染めなく、馴染んだあとも若干違和感を感じた。そういった要因を許容としても、気になった点は尽きない。MHP2Gプレイしてた影響なのかもしれないが、当たり判定に腑に落ちないときがプレイ中多々あった。イベントボスの方向転換中、歩行中などに吹っ飛ばされて倒れるほどのダメージを受けるのはちょっと辛い。近接武器で挑むときはそれを連続で受けたからたまらなかった。あと全般的に言えることだけど、力(装備品・レベル)にモノ言わせてのゴリ押しでどうにでもなるって言うのがどうも・・・(それこそが、こういったジャンルの醍醐味なのかもしれないが)ボス戦なんてまさにそれだった。結果として3日で飽きたわけだが、3日で飽きたオンラインゲームは初めてだ。

評価:★★★★☆
2000円ちょっとで「強くてニューゲーム」・・・久しぶりにデータ起こしてプレイするということで楽しめたけど、目新しい要素が見当たらないのが残念。逆にそれがウリなのかもしれないけど。斬新さを求めたシステムは個人的に好きです。
プロ野球チームをつくろう!3

プロ野球チームをつくろう!3

評価:★☆☆☆☆
DC版からやってごめんなさいとしかいえない。とっても自由度が下がった感じがする。そしてリアル化した選手に馴染めない。宇宙人とかいるぐらいが俺にとっちゃ丁度良かったかもしれない。これから始める人にとっては良質の育成モノだと思います。ただ、俺は星1つ。
マリオカート ダブルダッシュ !!

マリオカート ダブルダッシュ !!

評価:★★★★★
対戦レーシングの最高峰。妨害してなんぼ。実家に帰ると必ずプレイ。もちろん対戦、全コースで!2人乗りもあって、2人以上でプレイする分には飽きない。ただ息が合わないと大変なことになります。レインボーロードでのクッパの突進がトラウマです。
PHANTASY STAR ONLINE EPISODE I & II 通常版

PHANTASY STAR ONLINE EPISODE I & II 通常版

評価:★★★★★
実際プレイしたのはGCだけどやりたかったのは断然DCでした。なによりも、コッチでしかできないコンボが多く、移植して魅力半減した感が強い。とかいってるくせに使用キャラは男性ガンナーでいした。ガルド=ミラ欲しかった・・・それでも、オンラインゲームとしての魅力は十分すぎるほど。エピ2の森と海っぽい場所に惹かれました。あとそこの音楽。とりあえず、アルティメットの即死攻撃の多さに驚かされっぱなしでした。
エルドラドゲート 1巻

エルドラドゲート 1巻

評価:★★★★★
格ゲー全盛期にカプコンが放った異色(意欲?)作。とはいっても開発チームは多分ブレス系。アクション要素(動きにしても)がない典型的なRPG。システム面も絶対的な新しい要素がなく魅力に欠けるが(極端な属性とレベルという概念がないぐらい)、天野さんのイラストと2Dのその世界観に引き込まれた。ただ、長いです。それだけに壮大。主人公がごついマッチョで名前がゴメスというあたりがカプコンらしい。評価:★★★★☆
一言で言うならば、「やってみるか!」「これはいける!」そんな感じ(笑)。戦闘システムがかなり好きだった。後半は一発屋ガオガイガー)と小兵(スコープドック)とガンブレイズに頼りっぱなしです。オーバーロードがうざかった。結局、全隠しキャラを出すことができずじまい。エルガイム・・・!!音楽面に関してはマーダル(邪神兵)戦のBGMがかなり印象的。
グランディアII通常版

グランディアII通常版

評価:★★★☆☆
当時はDC初プレイのRPG、自身初購入のRPGということでかなりはまっていたものの、今見てみると、色々とアラが見え隠れする。あの3Dは失敗だったな(フィールド中のキャラクター、それ以外は気にならない)と、つくづく思う。それ以降の作品にしても。中盤以降のリュードが馴染めなかった。全体的なストーリーは好きだけど。音楽のクオリティはかなりいいと感じる。
CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001

CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001

評価:★★★★★
あえてDC版で。現時点でもNo.1 2D格闘であると断言できる気がする。実家に帰ると必ずプレイする格ゲー。四天王と投げキャラが恐ろしく強い。あとギース。あとは移植に特化したDCということで読み込みはほぼゼロ。まさに至高の逸品です。
スーパーロボット大戦α Dreamcast

スーパーロボット大戦α Dreamcast

評価:★☆☆☆☆
やらかした感が非常に強い。せっかくの特別出演を台無しにした作品。なぜポリゴンに走る?超電磁スピンであきれて、銀麗ロボのミサイルでふきだした。Gブレイカーの曲は英雄譚の一番初めの戦闘曲だとばかり思っていたらテーマ曲で驚いた。ただDC独自のEDは必見。てかまたあんたですか。
サターンボンバーマン

サターンボンバーマン

評価:★★★★★
個人的にボンバーマン史上最高の名作にして多人数対戦の最高峰。対戦はもちろんワイドモードで。
瞬死→みそぼんハンティングという楽しみ方もあり、やられても楽しめるのが魅力。出てくるキャラクターも歴代ハドソンキャラ総出演で盛り上がります。
あごと原人が好きでした。
プロ野球チームをつくろう&あそぼう

プロ野球チームをつくろう&あそぼう

評価:★★★★★
とんでも選手を育成できる楽しみを秘めた至高の育成シミュレーション。先発3人ローテーションは当たり前。セーフティバント首位打者最多安打&最多出塁率盗塁王でMVP。つくろう選手が前作よりさらに強くなって、間違いなくチームの中心選手となれる。経営が安定する十年目以降は若干マンネリ化するが、それでも楽しめる作品であると感じる。
ストリートファイターIII 3rd STRIKE

ストリートファイターIII 3rd STRIKE

評価:★★★★★
自分の中のZEROシリーズ全盛期のときに知った作品。登場キャラクターの大半が知らんキャラばっかだったが、各々が個性的なスタイルを持っており、戸惑いが魅力に変わった。特にユリアンとユンとアレックス。完成度はカプコンの2D格闘の中でもトップクラス。そして自分の中でも2D格ゲー三傑に入る。ブロッキングが熱い。ただ、玄人同士の戦いは恐ろしいことになります。現在でも筐体が存在する良作です
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム

電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム

評価:★★★★★
間違いなく現時点で3D格ゲーでぶっちぎりNo.1。このためにDreamcastを買った。
IBCMを使用する格ゲーはこれぐらいだろう。ロードも恐ろしいまでに短いし。色々書きたいことがあるけど、これぐらいで。とにかく、至高の逸品であることは間違いない。
モンスターハンターポータブル 2nd - PSP

モンスターハンターポータブル 2nd - PSP

評価:★★★☆☆
とりあえず、新参の武器がやたら強く感じた。Dosガンランス使っていたので、それがありがたかったし、うれしかった(前が弱すぎたので)。難易度は前作より下がっている印象を受けた。ひとつの武器で、いけるところまでいけてしまうのが、すごいと感じた。これはこれで、なかなか楽しめた作品だった。ただ、個人的には、こういったゲームは、大きな画面と、デュアルショックがあってこそだと感じた。ガンランス使いとして、フロンティアも、武器性能が今回のものになってほしいと感じずにはいられない→そのとおりになった、それこそやり過ぎでしょと言わんばかりに。
グランディアIII

グランディアIII

評価:★★★☆☆
クソゲクソゲと言われている割に楽しめた。ロープレ離れしているおかげもあってと思うけど。ストーリーはあからさまにわかりやすすぎでひねりなし。逆にそれがウケたけど。その他のシステム面とBGMはかなりいいと思う。
SIMPLE2000シリーズ Vol.102 THE歩兵~戦場の犬たち~

SIMPLE2000シリーズ Vol.102 THE歩兵~戦場の犬たち~

評価:★★★★★
名前決めだけで5点満点。三連発フランケンって何ね?ゲームはプレイしていませんが、どことなくフルメタルジャケットですよね。
モンスターハンター2(ドス) PlayStation 2 the Best

モンスターハンター2(ドス) PlayStation 2 the Best

評価:★★★★★
1はやっていないが、結構楽しめました。アクション性の高さが魅力の高さだと感じます。レベルが無いと聞いて「どんなんだ?」と不安になっていましたがいさプレイしてみると「ああなるほど」って感じで納得しつつハマりました。暫くコレにハマる日々が続きました。PS2、MHシリーズ通して一番ハマった作品でした。